Skip to content
フィリピン留学WEB

フィリピン留学WEB

フィリピン留学に関する情報サイト

Primary Menu
  • 英語学習
  • フィリピン基礎情報
  • フィリピン留学
  • フィリピンの見どころ
  • Home
  • フィリピン留学
  • 留学から帰る時に買いたいコスパの良いお土産
  • フィリピン留学

留学から帰る時に買いたいコスパの良いお土産

2個のマンゴー

スーパーで買える手軽なお土産

フィリピンに留学をして、いよいよ日本に帰るというとき、日本へのお土産を何にするか迷う人も多いのではないでしょうか。
家族や友人、ご近所の知り合いなど、大勢の人にお土産を買って帰る場合、なるべくコストパフォーマンスの良い、安価なものを選びたいですね。
スーパーマーケットで手軽に帰る、値段が安くて喜ばれるお土産をご紹介します。

まず定番のおみやげといえば、ドライマンゴーです。
値段も1袋200円前後と手頃です。
マンゴーはフィリピンの名産品です。
このほかパパイヤやパイナップルなどのドライフルーツもあるので、合わせて購入するのもおすすめです。
美容や健康にもよく、ヘルシーなおやつとして日本でも人気のドライフルーツ。
お土産に迷ったら、ぜひチョイスしてください。

OTAP(オタップ)も、お土産に最適です。
OTAPはフィリピンのお菓子で、スーパーでもよくみかけるポピュラーな食べ物です。
サクサクしたパイのお菓子で、砂糖味やシナモン味などがあります。
卵が贅沢に使われており、ココナッツオイルの香りが食欲をそそります。
値段も100円程度なので、気軽に購入できます。

日本では見かけない調味料として、バナナケチャップも珍しがられるのではないでしょうか。
日本ではケチャップといえば、トマトケチャップですが、フィリピンでは特産品のバナナで作られたケチャップが一般的です。
バナナに砂糖や酢、香辛料などが加えられており、バナナの味はほとんどしません。
ただ、かなり甘いので、日本人の口に合うかどうかは保証できません。
おいしいかどうかはおいておいて、話の種になるお土産として買ってみてはいかがでしょうか。

高級コーヒーもおすすめ

珍しいところでは、アラミドコーヒーもおすすめです。
実はフィリピンは、コーヒーも特産品なのです。
アラミドコーヒーは世界一希少といわれる高級コーヒーで、別名はジャコウココーヒー。
ジャコウネコにコーヒーの果実を食べさせると、周りの果肉のみ消化されて、コーヒー豆は消化されずに糞として排泄されます。
この糞から取り出したコーヒー豆をきれいに洗って焙煎したものが、アラミドコーヒーです。
かつては貴族だけしか口にできなかった、最高に美味しいコーヒーとして憧れの飲み物でした。
現在も日本円で、一杯何千円もします。
しかしフィリピンのスーパーマーケットで買うと、100グラム入りの缶が2000円弱の値段で買えるのでとてもお得です。

また、美白効果が高いと現地で人気のパパイア石鹸も、スーパーマーケットで200円以下で販売されています。
このほかにもココナツオイルや、柑橘系のスッキリした味わいのカラマンシージュース、フィリピン風焼きそばのインスタント のパンチットカントンなど、スーパーマーケットには、お土産にピッタリの商品がたくさん並んでいます。

読んでおきたい記事

辞書のeducationの意味 フィリピンの英語はなまっている?
  • フィリピン留学

フィリピンの英語はなまっている?

ハンバーガーとオニオンフライ フィリピン留学先の食事事情は?
  • フィリピン留学

フィリピン留学先の食事事情は?

思い出作り フィリピン留学で休日中に行っておきたい場所
  • フィリピン留学

フィリピン留学で休日中に行っておきたい場所

暑い フィリピン留学のメリットは?
  • フィリピン留学

フィリピン留学のメリットは?

梅雨 フィリピン留学に行くのにおすすめのシーズン
  • フィリピン留学

フィリピン留学に行くのにおすすめのシーズン

常備薬 フィリピン留学で必要な持ち物
  • フィリピン留学

フィリピン留学で必要な持ち物

留学に関する記事

辞書のeducationの意味 フィリピンの英語はなまっている?

フィリピンの英語はなまっている?

ハンバーガーとオニオンフライ フィリピン留学先の食事事情は?

フィリピン留学先の食事事情は?

2個のマンゴー 留学から帰る時に買いたいコスパの良いお土産

留学から帰る時に買いたいコスパの良いお土産

思い出作り フィリピン留学で休日中に行っておきたい場所

フィリピン留学で休日中に行っておきたい場所

暑い フィリピン留学のメリットは?

フィリピン留学のメリットは?

梅雨 フィリピン留学に行くのにおすすめのシーズン

フィリピン留学に行くのにおすすめのシーズン

英語学習に関する記事

英語話したい 英語が話せるようになるためには?

英語が話せるようになるためには?

熱心に書く人 ライティングで英語力アップ

ライティングで英語力アップ

外国人と話す男女 リスニングで英語力アップ

リスニングで英語力アップ

本を熱心に読む女性 リーディングで英語力アップ

リーディングで英語力アップ

複数の携帯 英語初心者にもオススメ!電子辞書の活用方法

英語初心者にもオススメ!電子辞書の活用方法

英語の発音 日本人が失敗しがちな英語学習の方法

日本人が失敗しがちな英語学習の方法

見どころスポットまとめ

治安の良い街「スービック」 海
  • フィリピンの見どころ

治安の良い街「スービック」

綺麗な海が魅力的!「ボホール島」 海
  • フィリピンの見どころ

綺麗な海が魅力的!「ボホール島」

ネグロス島のお祭り「マスカラフェスティバル」 おまつり
  • フィリピンの見どころ

ネグロス島のお祭り「マスカラフェスティバル」

歴史の長い「キアポ教会」 教会
  • フィリピンの見どころ

歴史の長い「キアポ教会」

ホセ リサール像のある「リサール公園」 公園
  • フィリピンの見どころ

ホセ リサール像のある「リサール公園」

英語が話せるようになるためには?

英語が話せるようになるためには?

カテゴリー

  • 英語学習
  • フィリピン基礎情報
  • フィリピン留学
  • フィリピンの見どころ

サイトマップ

最新の記事

英語話したい 英語が話せるようになるためには?
  • 英語学習

英語が話せるようになるためには?

辞書のeducationの意味 フィリピンの英語はなまっている?
  • フィリピン留学

フィリピンの英語はなまっている?

熱心に書く人 ライティングで英語力アップ
  • 英語学習

ライティングで英語力アップ

外国人と話す男女 リスニングで英語力アップ
  • 英語学習

リスニングで英語力アップ

© 2017 - 2025 フィリピン留学WEB